現代のお宮参りとは
お母様が生まれて一ヵ月ほどの赤ちゃんを掛着に包むようにして抱き、
そこからかわいいお顔が出てお父様が見守るようにして後ろに立っている写真です。
しかもご両親が笑顔のとても素晴らしいアンズガーデン松戸店のワンショットです。
お宮参りは「初宮参り」ともいい、本来は赤ちゃんが無事に生まれて一ヵ月を迎えたことを
その土地の神社に報告を兼ねてお参りすることをいいます。
現代ではお子様の体調やご両親・祖父母様の予定などを考慮し、月日に余りこだわらず、
フォトスタジオや写真館で撮影をした後、神社に出向く方が多いようです。
赤ちゃんの最初の大きな行事がスムーズに行われるとお母様の出産、産後の大変さが少しは癒され、
ご安心されるのではないかと思います。
Photo by Matsudo
Photographer WADA